かなき@多趣味日記

鉄道・ゲームが好きな人のブログです(*´∀`*)

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

七尾線415系800番台製作記 #05

どーもこんにちわ、かなきです(*´∀`*) 今回は見栄えに直結する通電部周りを整えて、 完成させていきたいと思います! 早速本編スタート! 屋根上機器 ということで、床板周りの加工をするかと思いきや、アンテナ周りの取り付けがまだなので、 取り付けます …

七尾線415系800番台製作記 #04

どーもこんにちわ、かなきです(*´∀`*) なんの関係もない9004f 8月中にですね、金沢に行くのでそれまでに完成させたいなと思うております (あわよくば金沢フォーラスのポポンで走らせたいなぁなんて) ということで、最後の仕上げに必要なものがあらかた揃っ…

七尾線415系800番台製作記 #03

どーもこんにちわ、かなきです(*´∀`*) 今回は必要なものをかなり揃えることができたので、 続きをやっていきます! (というか武蔵小杉のポポンはすごいですね 欲しいパーツが全部ありました) モハ屋根 まず一番の課題だったモハの屋根ですが、 常磐線415系…

七尾線415系800番台製作記 #02

どーもこんにちわかなきです(*´∀`*) 今回はヨドバシで頼んだものが届いたので作業を再開していきます 早速本編に入っていきましょう! 加工 窓埋めや切り継ぎ、モールドの除去をしていきます まず、モハ414です 山側七尾方の端の窓だけほかより狭くなってい…

七尾線415系800番台製作記 #01

どーもこんにちわ、かなきです(*´∀`*) 今回からいよいよgmキットを使った、 415系800番台の制作をしていこうと思います!! 415系800番台とはなんぞや? とりあえず初回ということで、 作ろうとしている車両がどんなものなのか 簡単に解説していきます!! …

113系を求めてポポンデッタ3店舗回った話

どーも、こんにちわ! 模型屋巡りにハマっているかなきです(*´∀`*) 今回は川崎・横浜・東戸塚のポポンデッタに行ってきました! そんなお話です それでは本編スタート! アゼリア川崎店 まず初めはアゼリア川崎店です! ラゾーナと真反対に歩いて階段を降り…

初めてポポンデッタに行く!

どーも、こんにちわ!そして、はじめまして(*´∀`*) かなきです! 今回は武蔵小杉のポポンデッタに初めて行ってみたので、そのお話をしていこうかと思います! 本を売るならブックオフ♪ と、その前にですね先に大森のブックオフにも行ってみましたが… 収穫は…